ホーム > プログラム > 地元民に愛される「太子みそ」づくり体験/太子加工
体験

地元民に愛される「太子みそ」づくり体験/太子加工

プログラム概要

50年ほど前、減反政策によって減った米作りに変わり大豆の生産を開始。これを活かそうと太子町のJA婦人部の皆さんが作り始めたのが「太子みそ」。その後作り手が減り幻の味噌となってしまったものを、太子のお母さんたちが指導員の協力を得て復活させました。原材料は太子町内でとれた大豆を使用した、じんわりあったかいお味噌を一緒に仕込みましょう!

みそづくり体験
グループに分かれて味噌づくりを体験します。作ったみそは、太子加工の工場でじっくりと熟成させ、郵送(あるいは現地で手渡し)でお渡しします。

★開催情報★
開催日:11月29日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
会 場:サテライト会場
定 員:各回20人
参加費:2,000円

開催情報

開催日
  • 11月29日(土)
開催時間10:00~12:00、13:00~15:00
開催場所
サテライト会場〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤 Google Map
会社名太子加工合同会社
定員20 人
料金2000 円
お支払い方法 現金
駐車場
予約要事前予約
備考、注意点